キャッシュレス決済 クレジットカード はじめよう!ポイント活動 電子マネー
10/13追記 クリエイトSDの仕様変更によりキャッシュレス決済でPOSAカード購入ができなくなります。 クリエイトSDのPOSAコーナーに貼り紙。 電子マネーやクレカ決済は取扱不可とのことでしたが、レジに持ち込んだら購入できました。 アルバイト「明日までです」 レジ対応...
キャッシュレス決済 はじめよう!ポイント活動
ファミペイ熱い〜✨ 現金チャージ(10%還元)して公共料金を払ってきました。 《利用までの流れ》 ①アプリインストール ②ファミマレジで20,000円チャージ ③公共料金をファミペイ払い →8月中旬に10%還元 サクッと出来ちゃうから今日中に済ませるのオ...
ウェル活 はじめよう!ポイント活動
フォロワーさんからウェル活デビュー報告頂けて、その中で「乳飲み子抱えた小遣い枠0のママが、欲しいもの買えるありがたさに感謝」という一文を読んで全私が泣いた😭 毎日のように沢山の方から嬉しい報告を頂けて、逆に感謝しかないです。幸せ時間がエブリデイ。ありがとうございます...
rakuten はじめよう!ポイント活動 楽天サービス活用術
セブンイレブンで楽天バリアブルキャンペーン開催してる! 楽天ポイント7%還元、Kiigoでnanacoチャージすればクレカポイントも付けられるよ🐱 期間:2018年12月24日~2019年1月6日 参加手順 ①楽天ポイントギフト10,001円購入 ②楽天ポ...
はじめよう!ポイント活動
※2019年1月31日で受付終了とのことです! 去年の10月に寄付したふるさと納税返礼品が届きました〜♪ 日本旅行ギフトカード1万円×2回分です。 それぞれ20,000円の寄付で10,000円ずつだから還元率50%と高め。 本来なら住民税で消えるお金がこうして...
rakuten ネットバンク はじめよう!ポイント活動 はじめよう!資産運用 楽天サービス活用術
こちらの記事に書かれている方法は 制度改正 により 終了 しました。 新たにスーパーVIPを目指したい場合は【 楽天銀行ハッピープログラム改悪の対処法と楽天3000円投資の今後について 】を参考にしてください。 楽天銀行と楽天証券の連携が最強すぎる 楽...
クレジットカード はじめよう!ポイント活動
2019年10月からのKyash還元率1%変更に伴い、こちらの方法は合計2%になりました。kyashからのお知らせはこちら『 10月1日より「Kyashポイント」がスタート。同時にキャッシュレス・消費者還元事業によるポイント還元もスタート! 』 どーも、 すまらく です!...
どーも、ウェル活で年18万円の節約に成功してる すまらく です! 毎月20日になると必ずインスタグラム家計アカウントで話題になるのがウェル活です。 関連記事▷ Tポイントを使ってウエルシアで支払い0円の爆買いが可能!!経験者がその秘密を語る ♦ウェル活て何...
どーも、 すまらく です! ウェルシアでは 毎月20日にTポイントが1.5倍で使えます。 例えば10,000円分のTポイントが15,000円で使えるわけですから、家計にとっても大助かりです。 私も毎月ウエルシアの日に 15,000円分の日用品を0円 で購入して...
どーも、 すまらく です! 税金や各種公共料金の支払いにnanacoを利用していますか? 今回はnanacoチャージで受けられる還元を最大化させる方法について解説します。 JCBブランドのnanacoチャージは絶賛改悪中! クレジットカードでnanacoチャー...
どーも、 すまらく です。 税金などの支払いにJCBを使ったnanacoチャージは有名なポイント獲得方法ですが、実は VISA・Masterでもnanacoチャージする方法 があるんです。 実はこの方法を公開することにやや抵抗感がありました。 というのもあま...
どーも、すまらくです。 ポイントサイト歴10年になりますが、初心者のころは分からないことがたくさんありました。 例えばカード発行で大量にポイントがもらえると言っても金額が多いのか少ないのかわからない。 実際に申し込もうと思ってもポイントサイトのIDとパスワード...
どうも、 すまらく です! 今回はTポイントをお得に使える例の一つとしてドラッグストア【ウエルシア】をご紹介します! 毎月20日はウエルシア感謝デーとしてTポイントが1.5倍で使えます。(実質33%OFF) 10,000ポイントが15,000円分として使えるこのチ...
どーも、すまらくです。 みなさんはポイントをどのように貯めていますか? Tポイント・dポイント・楽天ポイント・ポンタ... 普段の買い物で必ずと言っていいほど貯まっていくのが上記のポイントですよね。 そういった日常のお買い物に“ひと手間”加えるだけでよりポイン...