光回線の乗り換え先を調べていたら、「enひかり」っていうトンデモない回線を見つけちゃいました!
なんと、毎月の料金は業界最安値【戸建・月額4620円(税込)】【マンション・月額3520円(税込)】という破格の料金です😲
しかも「最低利用期間なし」「割引期限なし」だからお得料金がずーっと楽しめて、乗り換えたい時も解約金なしでサクッと乗り換えられちゃうってことです!
これなら2年・3年おきに割引終了で値上げとか、更新月を気にする必要もなくなりますね👏✨
さっそく乗り換え先の最有力候補として検討していきたいと思います📖
1.実用的なオプション込みの料金は?
enひかりは【戸建/4620円】【マンション/3520円】だけど、
あくまで基本プランのみの話。
ここに各家庭ごとに必要なオプションをつけて
「総額いくらか?」で検討する必要があります。
ところが、最近は特に欠かせない
ハイスピード次世代規格【IPv6オプション(税込198円)】までもが、
オプション料金198円と安すぎて
次世代規格込み
【戸建・月額4818円】
【マンション・3718円】
と総額まで圧倒的コスパになる計算😂
もっと早く知りたかった!!
2.初期費用といくつかのオプションに注意!
ただ、気をつけないといけない点もいくつかあって、
まずNTTコラボ回線以外からの乗り換えだと
初期費用(工事あり)最大19800円が発生してしまう点が一つ。
あと、うちは入ってないけど、
ひかり電話・ひかりテレビが必要だと
オプション料金は他社並みだから魅力が若干劣るという点です。
それでも多くの契約の場合
基本料金で大きな差が出るだろうから
今の契約と比較してみてください☺︎
3.注目オプション/電力プラン/enひかり電気
enひかりには契約者のみが加入できる「enひかり電気」という電力プランがあります。
なんと基本料金390円(税込)・使用料も最安値水準(東電エリアは税込21.3円/kwh)で提供されてるんです🙌
しかも石油ガスなどの燃料と連動して値上げされる「燃料調整費」が「なし」とのことなので、まさに今望まれる全てを備えた電力プランだと思います👏✨
ただし、オール電化は対象外(契約できたとしても高くなる)ので注意が必要です。
※電気代メモ
「2021年後半〜2022年」にかけて急増した電気代は燃料調整費アップが影響してました
4.まとめ 初期費用は光コラボからお得に申し込む
今回ご紹介した「enひかり」はいかがでしたか?
他社回線でも「期間限定でもっと安い!」はあるけど、
「段階的に値上げされる」ことに頭抱えちゃうんですよね。
そういう点では「ずっと安い」が続くenひかりは
乗り換えの選択肢としてとてもとても魅力的だと思います♪
とはいえ我が家は現在契約中の光回線「So-net光プラス」に
あと1年ほど割引期間が残ってるので、
それが終わってから乗り換えたいと思います✨
それではまた☺︎
「応援ポチ」ありがとうございます♪
↓ランキング確認はコチラです(*^^*)↓
![]() |
![]() |
---|
0 件のコメント :
コメントを投稿