どうも、すまらくです。
長期間使わない・寝かせておくための貯金口座は持ってますか?
私自身は「銀行の金利なんて...」って思ってたけど、預金利息がエラいことになってる経験をしてから心を改めました🤣
そこで更なる貯金力アップのために始めたのが【auじぶん銀行で金利0.2%貯金する方法】です👏✨
正直、「こんな方法あったんだ!!」ってびっくりしてます✨
今回はちょっと手順が多かったけど、
やり方はau系サービスを連携させるだけなので
いつも通り手順を踏めば簡単にできるようにまとめておきました🙆♀️
「貯金口座を最高金利に!」を合言葉にさっそくチャレンジです💪
1.事前準備(必要なもの)
auじぶん銀行の適用金利アップには「auグループサービスとの連携」が条件となっています。
※auPAYカードの年会費1375円は【年一回以上のご利用】で無料にできます。(毎月15円/自動チャージで対応)
解説
金利アップの内訳は下記のようになってるよ!
【基本金利0.01%】
⇨auPAY連携【+0.05%】
⇨auPAYカード引落し【+0.05%】
⇨カブコム証券と連携【+0.099%】
全部揃えて圧倒的金利をコンプしちゃおう✨
2.普通金利0.2%にする手順(やり方)
《金利0.2%までの道のり》
①auPAYアプリと連携
②auPAYカードの引落設定と自動チャージ
③auカブコム証券と連携設定
次に【②auPAYカードの引き落とし口座に指定】して毎月自動チャージを設定します。
自動チャージのやり方は簡単で、アマゾンギフト・オートチャージ設定サイトで【オートチャージ:15円】【毎月1日】【auPAYカード指定】と設定するだけでした。
最後に【③auカブコム証券と連携設定】します。
まず証券口座にログインして【設定・申込】→【電子契約】と進みます。
次にページ下部にある【その他サービス】にある【auじぶん銀行自動引落(口座振替)※リアル版】からWEB申込を行います。
必要事項を入力して設定完了すれば「お申込済み」となります。
これで金利0.2%にするための設定手順はおしまいです。
あとは各条件が達成された翌月より金利アップが適用されるので楽しみに待ちましょう♪
こうなっていれば大丈夫!
【STEP①】auPAYアプリでauじぶん銀行の残高が確認できる
【STEP②】auじぶん銀行アプリの取引明細にauPAYカードの引き落とし履歴がある
【STEP③】auカブコム証券の電子交付ページにてお申込済みになっている
3.まとめ
auじぶん銀行で金利0.2%にする方法はいかがでしたか?
一度設定するだけで金利大幅アップはやる価値が十分あると思います♪
この他にも「家計に役立つお得情報」をモリモリ掲載してますので良かったら別記事も読んでみてください😌
それではまた✨
「応援ポチ」ありがとうございます♪
↓ランキング確認はコチラです(*^^*)↓
![]() |
![]() |
---|
コメント失礼します!
返信削除楽天銀行から変える理由はなんですか??
また、積立NISAも楽天証券から変更するされますか??