2019年10月の消費税10%増税と同時に「キャッシュレス・消費者還元事業の制度」がスタートします。
キャッシュレス決済で支払うと5%or2%還元が受けられます。
増税後のキャッシュレス還元に加えて、各社が競って大型キャンペーンを打ち出しています。
還元額も非常に大きいものばかりですので、増税後の負担軽減へ見逃せない規模になっています。
現金決済のままだと2%増税分の負担が直撃してまうので、この機会にキャッシュレス還元制度と併せてキャッシュバックキャンペーンを活用しましょう。
クレジットカード
カードタイプの決済でお馴染みのクレジットカード。利用可能店舗は電子マネーやQRコード決済とは比較にならないほど広いです。
決済スピードも他2種類のキャッシュレス決済より早くスムーズなのが特徴。
スマホの電源が切れても使える安心感があります。
キャッシュレス決済の大本命です。
三井住友カード(☆☆☆)
☆開催中のキャンペーン
➡️20%還元中(9/2~12/27)
➡️キャッシュバック上限12000円まで
➡️20%還元中(9/2~12/27)
➡️キャッシュバック上限12000円まで
・カード決済なので初心者でも支払いがスムーズ
・nanacoチャージで公共料金支払いも可
キャッシュバック上限は12,000円まで(カード利用額6万円まで)。
電子マネー
クレジットカードとQRコード決済の中間のような立ち位置にあります。基本的には事前チャージして支払うプリペイド方式が主流でした。
おサイフケータイ「ApplePay/GooglePay」の登場でクレジットカードを登録してスマホ決済できる仕組みが増えてきました。
登録・利用範囲を考えると初心者向けではありませんが、大型キャンペーン(20%還元)は増税後の家計管理に役立ちます。
「ApplePay/GooglePay」対応機種が手元にあるなら活用したいキャッシュレス決済です。
JCB QUICPay(☆☆☆)
☆開催中のキャンペーン
➡️20%還元中(8/16~12/15)
➡️上限1万円(1枚ごと)
➡️20%還元中(8/16~12/15)
➡️上限1万円(1枚ごと)
《キャンペーン参加手順》
①キャンペーンエントリー
②ApplePay/GooglePayに登録
③QUICPayでお支払い
キャンペーン対象はJCBカード発行のクレジットカードのみになります。
JCB発行以外の提携カードは対象外なので注意が必要です。
支払い方法が電子マネー「QUICPay」のみという事で利用範囲が限られています。
そこで支払う費目を決めることでキッチリ利用して20%還元を
MEMO:QUICPayをキッチリ使うには?
キャンペーン上限で使い切りたい場合は「QUICPay対応ガソリンスタンド(出光・シェル石油など)」のガソリン給油が便利。
給油方法を3000円・4000円と区切ることで上限までの使用額を分かりやすく管理できる。
※地域限定・POSAを購入したい場合は以下を参照(※購入できなくなりました)
⏩【衝撃特報!】クリエイトSDならキャッシュレス決済でPOSAカードが購入できる
キャンペーン上限で使い切りたい場合は「QUICPay対応ガソリンスタンド(出光・シェル石油など)」のガソリン給油が便利。
給油方法を3000円・4000円と区切ることで上限までの使用額を分かりやすく管理できる。
※地域限定・POSAを購入したい場合は以下を参照(※購入できなくなりました)
⏩【衝撃特報!】クリエイトSDならキャッシュレス決済でPOSAカードが購入できる
みずほウォレット(☆☆☆)
☆開催中のキャンペーン
⏩20%還元中(8/29~12/15)
⏩上限1万円(Suicaは別途上限1000円)
⏩20%還元中(8/29~12/15)
⏩上限1万円(Suicaは別途上限1000円)
《キャンペーン参加手順》
①アプリダウンロード
②ApplePayに登録
③キャンペーンエントリー
④QUICPayでお支払い
みずほ銀行が提供するApplePay/GooglePay対応の電子マネー(QUICPay)です。
キャンペーンにはみずほ銀行の口座を持っていれば誰でも参加できます。
『みずほウォレット』アプリを入れてQUICPay決済すると最大20%還元が(上限1万円)が受けられます。
ApplePay対応iPhoneのみ、同アプリ内にある『みずほSuica』へみずほ銀行口座から5,000円チャージすると1000円還元が受けられます。
QRコード決済
QR決済対応アプリをスマホで表示して支払う新しい決済方法。お得なキャンペーンやクーポン配布が頻繁に行われています。
キャッシュバック上限はクレジットカードキャンペーンに比べて少なめ。
コンビニやスーパーなど気軽に使える少額決済向けです。
メルペイ(☆☆☆)
☆開催中のキャペーン
➡️誰でも300円付与
➡️限定クーポン配付中
➡️誰でも300円付与
➡️限定クーポン配付中
・QRコード決済に加えて電子マネーiDに対応したキャッシュレス決済
・銀行チャージに加えて『メルカリ』の売上金をチャージできる
メルペイはフリマアプリ最大手『メルカリ』が運営しています。
♦︎チャージ方法
・メルペイチャージ対応銀行からチャージ
・メルカリの売上金からチャージ
メルペイの大きな特徴としてメルカリの売上金を充当できます。
家に眠る不要品をメルカリに出品して売上代金をメルペイチャージすれば、販売代金にキャッシュバック還元を上乗せするような使い方も可能です。
また、フリマアプリでの個人間売買には消費税が適用されませんので、増税後の商品購入先としても活用できます。
消費税増税後のキャッシュレス決済における最有力候補です。
MEMO:メルペイを始めよう!
アプリから招待コード【NMACTS】を入力して入会すると300円分のメルペイ残高が貰えます。
アプリから招待コード【NMACTS】を入力して入会すると300円分のメルペイ残高が貰えます。
楽天ペイ(☆)
☆開催中のキャンペーン
➡️全店舗5%還元(12/2 9:59まで)
➡️全店舗5%還元(12/2 9:59まで)
・QRコード決済に対応した楽天のキャッシュレス決済
・クレジットカード登録で自動引き落としが可能
・楽天ポイントが貯まる(使える)
楽天キャッシュに事前チャージしてお買い物ができるQRコード決済です。
お支払い元に設定したクレジットカードで自動引き落としができるのでクレカポイントとのポイント2重取りも可能です。
まとめ 生活費も特別費も20%還元へ
「キャッシュレスキャンペーン一覧【口コミ】消費税増税後のキャッシュバック制度に備える!」はいかがでしたか?消費税増税と同時にスタートした「5%or2%還元」はもちろんのこと、20%還元キャンペーンは今しかできない生活費削減のチャンスです。
注意すべきは20%還元とはいえ、「不要な消費をしたら80%が無駄使い」という一点です。
あくまで必要なもの、暮らしの質を上げる『良い消費』を目指しましょう。
上の記事では各種キャンペーンの活用法を解説してますが、他にも生活費を20%還元する方法など解説中です。
いずれもお見逃しなく!
質問・情報提供等ありましたらコメント欄に書き込んでください
「応援ポチ」ありがとうございます♪
↓ランキング確認はコチラです(*^^*)↓
0 件のコメント :
コメントを投稿