どうも、すまらくです。
UQmobileの旧プランで実現できた月額800円で利用する裏技で通信費を劇的に下げられた方も多いのではないでしょうか。
ただ、その方法に進む前に更新月が来てしまう、あるいは更新月を過ぎてしまったという方のためにUQmobileの2年縛りを更新月に関係なくタダにする裏ワザをまとめておきます。
実際にこの方法で私自身も解約金9500円をタダにすることができました。
改悪される可能性もありますので、希望される方は早めに手続きを済ませておきましょう。
1.解約金がタダになる仕組み
◉旧プランは2年間契約で解約金9500円
◉新プランは契約期間なし・解約金なし
◉新プランへの変更は翌月1日より適用される
旧プラン「ぴったりブラン」と「おしゃべりプラン」には契約期間2年が設定されていて、更新月以外のMNPには9500円の解約金が設定されていました。
しかし、新プラン「くりこしプラン」では解約金が撤廃され旧→新プランへ変更するだけで解約金なしに切り替えることができます。
基本料金もくりこしプランSでは月額1480円と裏ワザ2年目の月額1684円より200円ほど安くなります。
ただし、新旧プランの変更は翌月からの適用となりますので、他社乗り換え・解約希望月の前月までにプラン変更手続きを済ませておく必要があります。
2.解約金0円にする手順
《解約金0円にする手順》
①UQモバイルに連絡する
②くりこしプランへ変更する
③翌月1日より解約金0円になる
UQmobileの新プラン「くりこしプラン」では新たに解約金が発生しないように規約改定されました。
そのため、解約金・更新月の設定されている旧プランから新プランへ切り替えてしまえば解約金が発生しなくなります。
My UQmobileからでも手続きは可能ですが、カスタマーにて詳細を聞きながら手続きをされる方が分かりやすいかと思います。
新プランの適用は翌月1日からとなりますので、乗り換え予定の前月までにプラン変更の申請を済ませておきましょう。
3.まとめ
UQmobileの2年縛りを更新月に関係なくタダにする裏ワザはいかがでしたか。
こちらの記事で公開されている方法を使えば2年更新を過ぎてしまった後でも、他社乗り換えにかかる解約金をタダにすることができます。
今後公開を予定している「月額1,738円(税込)で通話もネットもし放題の裏技」に向けて準備を進めておくのもいいかもしれません。
これから一歩先いく節約生活に向けた情報発信が続きますのでお見逃しなく!
今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。
質問・情報提供等ありましたらコメント欄に書き込んでください![]() |
![]() |
---|
0 件のコメント :
コメントを投稿